相続税の相談、遺産相続の相談は相続税専門の長嶋佳明税理士事務所へ。兵庫県芦屋市・西宮市・神戸市に対応しています。

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る『お金』事情

【ご挨拶】1級ファイナンシャル・プランニング技能検定に合格しました

  • 2008/11/12

平成20年9月14日に実施されました1級ファイナンシャル・プランニング技能検定 。
本日合格発表があり、無事合格しました。
長嶋は今後、「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」を名乗ることができます。

 

 

 【1級ファイナンシャル・プランニング技能士とは?】

ファイナンシャル・プランニング技能士 は職業能力開発促進法に基づき行われる技能検定に合格した人が名乗ることのできる称号です。
試験の合格者には、厚生労働大臣名で合格証書が発行される国家資格です。

 

 

 【ファイナンシャル・プランニング技能検定の導入経緯(日本FP協会サイトより一部抜粋)】

平成13年10月、職業能力開発促進法の一部改正により、民間機関の活力を活用して技能検定を行う制度として、技能検定の指定試験機関制度が創設されました。平成14年4月、職業能力開発促進法に基づき働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する技能検定制度の対象職種に「ファイナンシャル・プランニング」が追加され、その技能検定の合格者には「FP技能士」という称号が付与されることになりました。このことは、ファイナンシャル・プランニングが社会にとって必要かつ有益であることが公に認められたものであると考えられます。

 

 

【CFP®資格と1級ファイナンシャル・プランニング技能士の違い】

CFP®資格は、世界20ヶ国で導入されている民間国際資格 です。
1級ファイナンシャル・プランニング技能士は、厚生労働大臣が認める国家資格 です。
両者は同じファイナンシャルプランナー(FP)資格の最高峰ですが、民間資格か国家資格かの違いがあります。

 

 

【1級ファイナンシャル・プランニング技能士としてより高度なサービスに努めます】

長嶋は今後、「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」を名乗ることができます。
また、既に日本FP協会より「CFP®資格」の認定を受けております。
ファイナンシャルプランナー(FP)の最高峰の資格をすべて取得している者という自覚を持ち、今後もより一層のサービス向上に努めてまいります。

お問い合わせ
プロフィール メディア取材・掲載情報

相続これから
相続対策の考え方
遺産分割の考え方
争続となる事例
生前贈与の活用
遺言書の存在が争いの素に
相続こまった
相続手続一覧
遺産分割の工夫
相続そのあと
税務調査
相続税を取り戻した事例
ご契約後の流れ
報酬について
相続税の実情
税理士の選び方
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る相続事情
遺産相続、老後の年金・医療、生命保険、住宅ローンなど、皆様の生活に密着するおトクな情報を発信するブログです。

HOME事務所理念事務所案内業務内容お問い合わせサイトマップリンク集ブログ

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所

copyright © 2007 All rights reserved 遺産相続税相談室(兵庫県芦屋市)