相続税の相談、遺産相続の相談は相続税専門の長嶋佳明税理士事務所へ。兵庫県芦屋市・西宮市・神戸市に対応しています。

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る『お金』事情

相続税対策のための計画的な生前贈与

  • 2011/09/28

先日、相続税対策のお手伝いをさせていただいているお客様にお会いしてきました。

以前「相続税対策のために生前贈与を検討されている」とおっしゃっていたので、
・生前贈与の基本的な考え方
・生前贈与を行う際の注意点
などをお話させていただいておりました。

具体的に生前贈与を行いたいとのことで、相続税対策のための生前贈与の計画についてお話してきました。

 

 

【生前贈与の目的を間違えないようにする】

相続税対策のために生前贈与を行う目的は、多くの方は「相続税の節税のため」とおっしゃいます。
確かにその通りなのですが、それだけでは視野が狭くなってしまう傾向にあります。
相続税だけの問題だけではなく「家族の財産として、誰が何を引き継ぐのか?」という点が見落とされがちです。

生前贈与を計画するには、
・誰に
・どの財産を
・どれくらいの期間で
贈与を行うのかがポイントになると思います。

これらを踏まえて、
・贈与税は課税されるのか?
・もし贈与税が課税される場合、どれくらいの負担であれば受け入れられるのか?
・相続税と贈与税のバランスはどうか?
などを検討していくことになると思います。

 

 

【生前贈与の具体的な方向性】

お客様とお話を進めていく中で、
・今年中に生前贈与をしておくべき財産
・来年中に生前贈与をしておくべき財産
など、財産と時期が明確になりました。

また、
・どの程度贈与税を負担することになるのか
・相続税と贈与税の負担のバランス
などを検討され、誰がどの程度の税負担になるのかもご理解いただきました。

 

このような具体的な計画ができましたので、お客様は「早速行動に移すと」おっしゃいました。
日常生活で忙殺され、相続税対策の計画が進みにくい状況ですが、一歩前進したことでお客様は喜んでおられました。
参考までに、生前贈与については「相続税対策に活用する生前贈与 」にて詳しくご紹介しています。

お問い合わせ
プロフィール メディア取材・掲載情報

相続これから
相続対策の考え方
遺産分割の考え方
争続となる事例
生前贈与の活用
遺言書の存在が争いの素に
相続こまった
相続手続一覧
遺産分割の工夫
相続そのあと
税務調査
相続税を取り戻した事例
ご契約後の流れ
報酬について
相続税の実情
税理士の選び方
相続専門FPの税理士長嶋佳明が語る相続事情
遺産相続、老後の年金・医療、生命保険、住宅ローンなど、皆様の生活に密着するおトクな情報を発信するブログです。

HOME事務所理念事務所案内業務内容お問い合わせサイトマップリンク集ブログ

遺産相続税相談室|長嶋佳明税理士事務所

copyright © 2007 All rights reserved 遺産相続税相談室(兵庫県芦屋市)